読んでくださる貴方の為に、、、

文章が長いため
めんどくせ!!って思う方
通信速度低速の方お気をつけ下さい。笑


よくあります

この質問!

特にこれからの季節

海、バーベキュー、花火大会、etc..


外での活動が増え
髪の毛にダメージが、、、、

って方多いのでは??


じゃあどーしろと??


サロンの商品使うといいですよ!!

多いですね
この言葉

果たして貴方の事を考えて話してくれているのでしょうか?

八割はそうでありたいと信じています笑


しかし!!


中には美容師が

個人の売り上げ、お店の利益の為

話しているのが現実です!
非常に残念です。


皆さん気を気をつけて下さい!

いらないもの買ってしまった!
家で眠ってるだけのものなんて沢山ある、、
これはよくありませんね。



しかし、
サロンでおいてある商品が
市販のシャンプーやコンディショナーよりも
髪の毛にとって
素晴らしくいいものは間違いではありません


じゃあ、どうしろと??

何をすればいいのだ?


カラーの持ち、
ダメージの補修ができる?

答えはこれです


絶対的に信頼できる美容師に


自分の髪質を聞く



ここです。
ここが大事です。



何のシャンプーがいい?とか
どんなの使えばいい?とかではなく


自分の髪の毛はどーなっているの??
どーなっていて
この髪の毛をこーしたいから
何を使えばいいの?

こう質問してみましょう

美容師さんは一生懸命
説明してくれます。

そしてこれがいいですよ!!
って言ってくれます

それを使いましょう。


貴方が信頼している美容師さんならば
本当に良いものをチョイスしてくれます。


もし全然だめじゃん!
効果も何にもわからない
そうなれば
もう一度相談してみるのも手ですし

美容院を変えるのも手です
信号機より、コンビニより数の多い
この世の中

貴方を美しく、可愛く、かっこよく、
してくれる美容師さんなんて

星の数ほどいますよ!

なので皆さん

今度から美容院に行く時は

私の、僕の髪質ってどんな感じなんですか?


これね!
これ聞いてみて
美容師さんとお話ししてみて下さい

ますます綺麗になれますよ

売り上げよりも
貴方の事を思ってくれたなら
親切に説明してくれて
納得したら使ってみて下さい



ps..
あ、うちの上善いいですよ
悩みに何でも答えますよ
気になる方は
コメントなり連絡してください笑
「結局告知かよ」笑

美容師の生活

岐阜県で美容師として働いています 地方に出来る事、地方だから出来る事

0コメント

  • 1000 / 1000